<公式ブログ>工学院大学附属中学校

これは工学院大学附属中学校の公式ブログです。
日常の学校での出来事や行事の時の様子などをレポートします。
また緊急時の連絡などにも活用していきます。

緊急時以外はコメントの受け付けはしておりません。
このブログは学内の広報係が運営しています。

カテゴリ: グローバル教育

3月25日(金)~3月27日(日)の3日間
神奈川の洗足学園にて行われた模擬国連に参加しました。
IMG_0030DSC_7603DSC_7599DSC_7615

担当する国を割り当てられ、それぞれの国の視点から意見を述べ議論していく。DSC_7605DSC_7607DSC_7608
DSC_7609DSC_7610DSC_7611DSC_7612DSC_7613DSC_7614
中学生チーム  

DSC_7617DSC_7618DSC_7619DSC_7620DSC_7623
高校生チーム

担当国の勉強だけでなく、テーマに合わせた研究や、ディベートのように逆の視点からの意見も求められます。
慣れている学校はとにかく切り込んでいき、しっかりと主張をしてきます。
どう返すか・どう同意しまとめるか もちろん全て英語です!!
この雰囲気・場の経験は将来求められるスキルに通じるものがあります。
今後も継続して参加していきます。興味のある生徒はぜひ参加を!
DSC_7595DSC_7602IMG_0021IMG_0022
IMG_0031IMG_0033IMG_0034
IMG_0037IMG_0039

高等学校では昨年末に、very50と共同で「アジア×グローバル人材育成プログラム」をスタートさせ、国内での研修を経た後、インドネシアで社会課題を解決する研修を実施しました。つきましては報告会を下記の通りに実施させて頂きます。  

【日時】1月30日(土) 13:00から1時間程度
【場所】工学院大学附属高等学校 大教室 
【対象】保護者及び、本企画に興味を持っている生徒 (中学生の保護者の方も大歓迎です)

本企画では、参加者が現地の問題を実際に体験し、解決策を出し、それをビジネスモデルとして構築することを学びました。実際に社会問題を解決しながら、さらにお金を稼ぐ方法を確立して欲しいと思い企画した研修です。

インドネシア研修に参加した高校生たちは、はじめ戸惑いながらビジネスの初歩を学び、現地でのフィールドワークを通じて大きく成長しました。ぜひ、この企画を通じて社会問題に興味を持ち、大きく成長した高校生の姿をご覧ください。そして彼らの成長物語に耳を傾けてください。

学校で習っている知識だけではこれから社会に必要とされる人材にはなりません。私たちは、社会が欲しがっているのは学歴人間ではなく、実際に頭を使って仕事ができ、コミュニケーションがとれる人材を育てたいと切に願っております。
MOG報告会テンフ_レート
 

10305327_1015017011889794_3335007008182933699_n

11月7日(土)に浜離宮朝日ホールで「第2回朝日教育講座~グローバル時代の学びとは」(朝日新聞社主催、協力AERA)が開催され、中高一貫コース16期生(高校2年)の岩本ゆりなさんが留学体験を報告しました。
dsc09449_0
高校のブログでも報告してきましたが、岩本さんは「トビタテ!留学JAPAN」の1期生に選ばれ、7月~9月の3か月間、オーストラリア・アデレードのグリーソンカレッジで留学生活を送りました。今回の朝日教育講座では、オーストラリアで過ごした日々の中で体験し、学んできたことを、自分の言葉でしっかりと語っていました。

dsc09358_0
その時の様子が「21世紀型教育を創る会」のホームページで紹介されていますので、ぜひご覧ください。
img872_0

10月8日(木)にオーストラリアのエンカウンター・ルーサラン・カレッジ(Encounter Lutheran College)から5人の生徒の皆さんがやってきて、13日(火)まで本校生徒宅でホームステイをしながら、本校で日本の学校生活を体験しました。

エンカウンターは南オーストラリア州のビクターハーバーという海辺の町にある比較的新しい学校です。国際バカロレアも導入しており、本校中学3年生が夏休みにお世話になっている学校です。

現在オーストラリアの学校は春休みのようで、関西での研修を終え、本校に来てくださいました。
1008_017
8日(木)は夕方本校に到着。食堂でウェルカムパーティを行いホストファミリーと対面。ホームステイがスタートしました。
1008_0191008_0211008_0231008_0251008_0301008_0311008_0331008_0341008_0351008_0391008_043
9日(金)・10日(土)は本校の授業に参加。さまざまなクラスで交流を行いました。
1009_001
技術の授業では木の石鹸入れを製作しました。
1009_0101009_014
1009_0171009_0181009_020
昼休みにグラウンドで
1009_0261009_0281009_032
中学の全校集会
1010_0151010_0211010_026
中3生が「I still call Australia home」の合唱を披露
1010_0501010_060
平方校長とエンカウンター校長のMr.Grivell
1010_068
美術で水墨画を体験
1010_0711010_0731010_0741010_0771010_080
体育の授業に参加
1010_0861010_0901010_0941010_0961010_1241010_1301010_1361010_158
1010_197
1010_203
茶道も体験しました。
1010_2041010_2071010_208
1010_210
オーストラリアでホームステイをした生徒とも再会しました。
1010_211
11日(日)・12日(月)の連休はホストファミリーと過ごし、13日(火)に再び本校へ。午前中は授業に参加したり、ホストファミリーへのサンキューレターを書いたりして過ごし、お昼休みにフェアウェルパーティ。あっという間に6日間が過ぎていきました。
1013_0021013_0031013_0051013_0061013_0071013_0081013_0151013_0181013_0231013_0241013_0291013_0321013_0351013_0471013_0481013_0491013_0511013_0531013_055
エンカウンターの皆さんはこの後東京での観光を楽しみ、オーストラリアに戻るそうです。

今回のような海外からの研修生との交流は、多くの生徒にとって大きな刺激となるはずです。グローバル教育を推進する本校としては、今後もこうした機会を多く取り入れていきたいと考えています。

ホストファミリーを務めてくださった皆様、ありがとうございました。

本校生徒のご家庭にホームステイしていたグリーソンカレッジの皆さんは、1週間の滞在を終え、本日10月4日(日)、関西に向けて出発しました。

午後1時30分にJR八王子駅改札前に集合した皆さん。最初は笑顔で写真を撮ったりしていましたが、いよいよ出発するとなるとあちらこちらで目には涙が。改札を通って姿が見えなくなっても、コンコースへ移動してホームに向かって大きく手を振り、最後まで別れを惜しんでいました。

わずか1週間というとても短い時間でしたが、どのご家庭も温かく迎え入れてくださっていました。ホストファミリーをお引き受けいただいた皆様、本当にありがとうございました。

■10月3日(土)フェアウェルパーティの様子
1003_0051003_0061003_0101003_0111003_0351003_0371003_0391003_0411003_0431003_0451003_0471003_0491003_0511003_0531003_0551003_0571003_0581003_0601003_0621003_0641003_0651003_0671003_0701003_118
1003_098
■10月4日(日)出発の様子
IMG_3866IMG_3868IMG_3869IMG_3870IMG_3871IMG_3872IMG_3873IMG_3876IMG_3888IMG_3906IMG_3910IMG_3915IMG_3920

9月27日(日)に到着したグリーソンカレッジの皆さんの9月29日(火)~10月2日(火)の様子をご紹介します。

■9月29日(火)
この日は夢工祭の代休日で授業がなかったため、ホストバディと一緒に浅草~スカイツリー観光に出かけました。
八王子駅に集合しスクールバスで浅草へ
0929_0060929_0090929_010
浅草に到着
0929_023
ランチタイム
0929_0270929_030
浅草寺を観光
0929_037
0929_0390929_0420929_0430929_0490929_0500929_051
地下鉄でスカイツリーへ
0929_0530929_054
0929_0570929_0580929_0590929_062
展望台へ
0929_0710929_078
0929_0850929_0870929_0880929_0890929_0900929_0910929_092
スクールバスで八王子へ
0929_083
天気にも恵まれ、楽しい観光となりました。

■9月30日(水)
この日はバディと一緒に学校に登校し、いろいろなクラスと交流を楽しみました。
中学3年生と百人一首
IMG_1201-s-IMG_1204-s-IMG_1207-s-IMG_1212-s-
高校2年生とオーストラリアクイズ
0930_0010930_0030930_0040930_0050930_0060930_017
0930_018
■10月1日(木)
都民の日で学校はお休みのため、バディと高尾山に出かけました。
1001_0011001_0061001_010
1001_0141001_0151001_0161001_0181001_0201001_0241001_0251001_0261001_0331001_037
1001_0421001_049
サル園を見学
1001_0651001_0701001_0731001_0801001_0881001_0931001_0951001_097
薬王院では御護摩祈祷の体験もしました。
1001_0991001_1011001_1061001_1121001_1141001_1211001_1221001_129
多少雨にも見舞われましたが、今日も日本ならではの貴重な体験をすることができました。

■10月2日(金)
学校で過ごす一日。いろいろなクラスと交流しました。
家庭科室では雷おこしを作りました。
1002_0041002_0051002_0091002_0131002_0151002_0221002_0231002_0241002_0291002_0351002_0361002_041
明日で工学院での生活も最後ということで、ホストファミリーに当ててサンキューレターを書きました。
1002_0471002_0491002_0511002_053
毎日いろいろなイベントの目白押しで忙しく過ごしていた皆さんですが、どれも楽しんでくれたようです。本校生徒宅でのホームステイは残りわずかとなってきましたが、ぜひ「日本」をたくさん体験してください。

昨日本校の到着したグリーソンカレッジの皆さんは今日から本校での生活が始まりました。といっても今日は夢工祭の片付けで授業がないため、特別プログラム。

午前中は国語科講師の野田先生に日本語の授業をしていただいたり、折り紙を教えていただいたりしました。
DSCN0516DSCN0517DSCN0520DSCN0523DSCN0526DSCN0559
11時からはバディと一緒に近くのスーパーに出かけ食材を買い、みんなでBBQを楽しみました。
DSCN0530DSCN0533DSCN0535DSCN0541DSCN0542DSCN0543DSCN0547DSCN0548DSCN0549DSCN0550DSCN0551DSCN0552DSCN0553DSCN0554DSCN0555DSCN0556DSCN0557
明日も夢工祭の代休日のためみんなで浅草に出かけます。

本日夢工祭の最中でしたが、オーストラリア・アデレードにあるグリーソンカレッジから生徒の皆さんと引率の先生方が本校に到着されました。今日からホームステイを開始し、1週間ほど本校で過ごします。

今日は夢工祭のにぎやかな中到着し、そのままホームステイ生活に突入しましたので、相当お疲れかもしれません。

日本での生活をぜひ楽しんでほしいと思います。

ホストファミリーを引き受けてくださった皆様も本当にありがとうございます。学校もできる限りのサポートをさせていただきますので、貴重な日々をお過ごしください。

DSCN0286DSCN0291DSCN0296DSCN0306DSCN0314DSCN0323
DSC_2777DSC_2778DSC_2780DSC_2781
DSC_2785DSC_2786DSC_2787DSC_2788DSC_2789DSC_2790DSC_2791DSC_2792DSC_2793DSC_2794DSC_2796DSC_2797DSC_2798DSC_2795
DSC_2799DSC_2800DSC_2801DSC_2802DSC_2803DSC_2804DSC_2805DSC_2806DSC_2809DSC_2810DSC_2811DSC_2812DSC_2813DSC_2814DSC_2815DSC_2817DSC_2818DSC_2819DSC_2820DSC_2823DSC_2824DSC_2825DSC_2826DSC_2816

8月17日(月)
とうとう帰国の日を迎えました。今日もセブはいいお天気です。生徒たちは予定よりもずいぶん早く起き、出発を待ちきれない様子でした。が、予定通り5時30分に学校を出発し、6時ごろ空港に到着。成田行きはだいぶ混んでいてチェックインに少し時間がかかりましたが、無事出国の手続きを終え、現在搭乗口で待機中です。(7時30分頃)
DSCN7852
DSCN7853
DSCN7854
DSCN7856
DSCN7858
DSCN7862
DSCN7876
これから飛行機に乗り込みます。
IMG_3372
機内食
IMG_3373
そして無事定刻通りに成田空港に到着しました。
IMG_3376
IMG_3392

8月16日(日)セブで過ごす最後の日。静かな朝を迎えました。一昨日の卒業式で我々と一緒に70人以上の方が卒業したようです。昨日も多くの方がスーツケースをひきながら学校をあとにしていきました。今朝も2週間滞在したとある学校さんが我々よりも一日早くQQを出発していきました。

この4週間、QQイングリッシュは我々のような団体を含む多くの学生さんで大賑わいでしたが、その賑わいもこれでひとまず落ち着くようです。この時期QQのITパーク校からも多くの先生がヘルプできていたようですが、その先生方は月曜からはまたITパーク校に戻られるとの貼り紙が掲示してありました。

さて、そんな静かな週末のご報告です。

8月15日(土)1週目の週末に行ったJParkホテルに再び出かけました。
IMG_3010IMG_3011
海にはお魚さんたちも。(なかなかうまく撮れませんでした…)
IMG_3014IMG_3031
IMG_3143IMG_3211
IMG_3131IMG_3132
贅沢なランチビュッフェも楽しみました。
IMG_3315IMG_3316IMG_3318IMG_3320
IMG_3321IMG_3322
8月16日(日)今日は買い物に出かけました。
マクタンシュラインでキーホルダーや名前を入れたブレスレットなどをご購入。
IMG_3330IMG_3332IMG_3335IMG_3336IMG_3338
その後先週もきたアヤラモールへ再び。
まさかランチまで同じ場所で食べるなんて…
528252815280
引率者は一人フィリピン料理をいただきました。
IMG_3339IMG_3350
そしてお買い物。
5284IMG_3355
IMG_3358IMG_3359S__31154180S__31154184
今時は中1でもスタバが好きなんですね。
S__31154179
同行してくださったインターンのワタルさんと。(ワタルさんは昭島出身らしい…)
IMG_3360
5283S__31154183
そしてタクシーで学校へ。
IMG_3365
これで日本へのお土産の買い忘れもないようです。のんびり過ごした週末が終わろうとしています。
そしてもう本当にセブとのお別れの時が近づいてきています。
4週間見てきた景色も見納めかと思うと少し寂しい気持ちになるのは引率者だけでしょうか?
IMG_3328
生徒二人は日本へ帰れることを心待ちにしているようです。一人はウナギを食べると話し、もう一人はディズニーランド(シーだっけ?)へ行くと話していました。

明朝は5時30分に学校をあとにし空港へ。飛行機は8時に成田へ向け飛び立つ予定です。

ちなみに、研修に参加した皆さん。オンラインレッスンは消化していますでしょうか?一応期限は9月末までとなっていますので、早めに予約を入れてレッスンを受講してください。(まだ1回も受けていない人もいるようです…)

↑このページのトップヘ