<公式ブログ>工学院大学附属中学校

これは工学院大学附属中学校の公式ブログです。
日常の学校での出来事や行事の時の様子などをレポートします。
また緊急時の連絡などにも活用していきます。

緊急時以外はコメントの受け付けはしておりません。
このブログは学内の広報係が運営しています。

カテゴリ: 高校

11月7日(土)に浜離宮朝日ホールで「第2回朝日教育講座~グローバル時代の学びとは」(朝日新聞社主催、協力AERA)が開催され、中高一貫コース16期生(高校2年)の岩本ゆりなさんが留学体験を報告しました。
dsc09449_0
高校のブログでも報告してきましたが、岩本さんは「トビタテ!留学JAPAN」の1期生に選ばれ、7月~9月の3か月間、オーストラリア・アデレードのグリーソンカレッジで留学生活を送りました。今回の朝日教育講座では、オーストラリアで過ごした日々の中で体験し、学んできたことを、自分の言葉でしっかりと語っていました。

dsc09358_0
その時の様子が「21世紀型教育を創る会」のホームページで紹介されていますので、ぜひご覧ください。
img872_0

19日にアデレード空港に無事たどり着いた5人の生徒は、1時間30分ほどバスに乗り学校に到着しました。
そこでこれからお世話になるファミリーと対面し、いよいよホームステイのスタートです。
DSC09240DSC09241DSC09242DSC09243DSC09244
みなさん素敵な方たちで、温かく迎えてくださいました。
学校から車で少し移動したところの風景です。
P1190016P1190019P1190025

1月18日(土)、インヴェスティゲーター・カレッジ・グールワ校(Investigator College Goolwa Campus)、同ヴィクター・ハーバー校(Investigator College Victor Harbor Campus)に向けて5人の生徒が出発しました。
001
003004002005
予定していた便が4時間以上、遅延したため成田空港での待ち時間がだいぶ長引いてしまいましたが、元気よく旅立っていきました。
006007
今回は付添いの教員がいないためシンガポール航空のアシスタントサービスを利用し、生徒だけで乗り継ぎをして現地を目指しました。期待と不安が入り混じったことでしょうが無事に到着したことは何ものにも変え難いことです。
008009
グリーソン組と同様、現地での生活に早くなじめることを期待しております。

1月11日(土)・12日(日)

成田空港でご家族とご親戚の皆様にお見送りいただき、いよいよ日本を出発。(今回はシンガポールを経由してアデレードへ向かいました。)
DSC_0627DSC_0629DSC_0630DSC09094DSC09095DSC09096
出国審査も無事に終わり、シンガポール航空の飛行機に搭乗しました。機内はとてもきれいで、サービスもよく、多数の映画、テレビ番組、音楽、ゲームの中から自分好みのものを選択し、楽しむことができました。生徒たちはとにかく前向きで、「自分にとって新しいもの」に積極的にチャレンジしています。

シンガポールに到着し、「日本語が使えない場所にきたのだ」という実感がわきました。チャンギ国際空港はとにかく広く、私たちはアデレード行きの次のフライトまで5時間ほどターミナル3で過ごしました。空港には鯉が泳いでいる池やバタフライガーデン、無料の映画館、多くのお店などがあります。

シンガポールでは、中国、マレー、そしてインドの文化を少し垣間見ることができました。フードコートで食事にも挑戦。英語ではじめて自分たちで注文することができました。(通貨はシンガポールドル)
DSC09120DSC09122DSC09124DSC09131
23時40分、アデレード行きの便でオーストラリアに出発しました。とても充実した長い1日でした。
アデレード行きの飛行機に乗ると、夜中の1時半ごろと朝の4時半ごろに機内食が出ました。

いよいよアデレードに到着!気温は30°くらいで晴天でした。
DSC09140DSC09143
空港ではGleesonの先生が出迎えてくださいました。日本人ガイドの方と一緒にバスへ移動し、いよいよGleeson Collegeへ。バスの中で、ガイドさんが簡単なアデレード市内の説明とオーストラリアの留学中に気を付けること(シャワーは5分くらい)などを説明してくださいました。今週は最高44°になるそうで、毎日水の補給が大切だそうです。

学校では、コーディネーターの先生方が出迎えて下さり、ホストファミリーのみなさんと笑顔で対面しました!!!会話をし、一緒に写真を撮り、生徒たちはファミリーと帰っていきました。ファミリーとの英語での生活が始まりました。

来週はESLです。
DSC09149DSC09150DSC09151DSC09152

本日3人の高校生が3か月留学のためオーストラリアに向けて出発しました。
DSC_0627DSC_0629DSC_0630
3か月留学は今年度新設した取り組みです。本校では中学3年生が全員3週間のホームステイを体験するなど、以前から国際理解を目指した取り組みを行ってきましたが、急速に広がりつつあるグローバル化に対応できる人材の育成を狙い、今年度よりスタートすることとなりました。

この留学は東京都私学財団の「高等学校海外留学推進補助」を利用しており、一人当たり50万円の補助を受けられることになっています。(今年度新設の事業で、3か月には50万、6か月は75万、1年間は150万円の補助となり、1校当たり500万円が上限となっています。)そのため、日ごろの勉学に対する取り組みはもちろん、TOEFL Jr.のスコアや志望理由書などを総合的に審査し、今回は8人の生徒が留学を行うこととなりました。

留学先は南オーストラリア州アデレード周辺です。アデレードでは毎年中学3年生が3週間の異文化体験研修を行っています。今回は中学生が毎年訪問しているグリーソン・カレッジ(Gleeson College)と以前お世話になったことがあるインヴェスティゲーター・カレッジ・グールワ校(Investigator College Goolwa Campus)、同ヴィクター・ハーバー校(Victor Harbor Campus)の3校が本校生徒を引き受けてくださることになりました。

今日はその中でグリーソン・カレッジに通う生徒3名がオーストラリアへ向けて出発しました。(インヴェスティゲーター・カレッジに通う5名の生徒は来週土曜日に出発します。)今回はシンガポール航空を利用し、シンガポール経由で明日朝9時30分(現地時間)頃アデレードに到着します。

現在真夏のオーストラリアは夏休みの真っ最中。1月19日までは登校はせずにホストファミリーと過ごし、現地の生活に慣れていきます。その後1月20日からは現地校でESL(英語)のレッスンを受け、1月末から各校の授業を現地校の生徒と同じように受講することになっています。

帰国は3月31日の予定です。楽しいことだけでなく辛いこと苦しいこともたくさん待っているかもしれませんが、色々な経験を重ね、大きく成長して帰って来てくれることを期待しています。

現地からは生徒が分担して定期的にレポートを送ってくることになっていますので、このブログでも順次お知らせしていければと思っています。

今後本校では方面や期間も含めて留学の制度を拡大させていきたいと考えています。中学生の皆さんが高校生になるころには、もっといろいろなチャンスが待っていることでしょう。そうしたチャンスをいかせるように、今のうちから何事にも積極的に挑戦していってください。

留学に参加する生徒のインタビュー記事が「21世紀型教育を創る会(21会)」のホームページに掲載されています。こちらからご覧ください。

硬式野球部は7月16日(火)に府中球場において、西東京大会の第2戦目に挑み中央大学附属高校と対戦しました。

前の対戦に時間がかかったようで、予定開始時刻より1時間以上遅れてのスタートとなりましたが、順調に点数をかさね、回コールドで勝利を収めることができました。

次回の試合は拓大一校との対戦となります。7月18日(木)12:30から府中球場で行われる予定です。

終業式と重なっているため、在校生はなかなか応援に向えないかもしれません。皆様のパワフルな応援をよろしくお願いいたします。

中大附 0 0 0 0 0 0 0 0
工学院 0 0 0 3 2 1 1 7

DSC_0139DSC_0140DSC_0141DSC_0142DSC_0145DSC_0147DSC_0148DSC_0150DSC_0151DSC_0153DSC_0155DSC_0160DSC_0162DSC_0163DSC_0170DSC_0172DSC_0176DSC_0186DSC_0188DSC_0193DSC_0194DSC_0195DSC_0201DSC_0202DSC_0204DSC_0208
DSC_0210DSC_0169
DSC_0216DSC_0226DSC_0235DSC_0237DSC_0238DSC_0244DSC_0250DSC_0257DSC_0261DSC_0266
DSC_0270DSC_0277

硬式野球部は7月13日(土)に上柚木公園球場において都立小平西高校と対戦し8-3で見事勝利を収めました。

工学院 3 1 2 0 1 0 1 0 0  8
小平西 1 0 0 0 0 0 1 0 1  3

RIMG0001RIMG0005RIMG0006RIMG0021RIMG0022RIMG0025RIMG0029RIMG0039RIMG0040RIMG0045RIMG0046RIMG0054
暑い中、野球部、チアリーダー、吹奏楽部による応援も試合を盛り立てています。

次の対戦は7月16日(火)14:00から府中球場で行われます。対戦相手は中央大学附属高校です。引き続き応援をよろしくお願いいたします。

 本校高校野球部が「平成24年度 春季東京都高等学校野球大会」3回戦を接戦の末勝利し、見事ベスト16に駒を進めました。次回は15日(日)12:30~ 神宮第2球場にてベスト8をかけ試合に臨みます。ぜひ足を運んでいただき、部員たちの勇姿をご覧ください。

高野連HP・・・http://www.tokyo-hbf.com/

本日から東京ビッグサイトでエコプロダクツ2011が開催されています。本校もエコプロダクツに出展し今年で3年目となります。

今年は生徒会の環境活動の報告と自動車部のエコカーの展示を行っています。

実際にエコプロダクツに行ってきました。

会場はお台場にある東京ビッグサイト。りんかい線の国際展示場駅かゆりかもめの国際展示場正門が最寄り駅です。

RIMG0054RIMG0058RIMG0060RIMG0061

早速本校のブースをのぞいてみました。

島田先生と自動車部、生徒会の生徒たちが頑張って来場者にいろいろと説明をしていました。

DSC_0669RIMG0082DSC_0664DSC_0663DSC_0662RIMG0071RIMG0075RIMG0079DSC_0667RIMG0076RIMG0087DSC_0672RIMG0069


本校のブースは大学のブースと一緒になっていて、そこには卒業生の廣田さんや同じく卒業生で大学職員の田中さんの姿もありました。

他にもいろいろな学校のブースがあり、卒業生で東京都市大学に進んだ新井さんにも遭遇しました。

出展している学校の数はまだそれほど多くはなく、そんな中で中高大で出展している本校は大切な取り組みを実践しているのだなぁと、とてもうれしくなりました。

エコプロダクツには本当に多くの企業が出展しています。ここにあげた写真もほんの一例です。
RIMG0098RIMG0097RIMG0093RIMG0092RIMG0089RIMG0063DSC_0680

エネゴリ君をはじめたくさんのゆるキャラ君たちにも出会えます。
RIMG0106DSC_0675RIMG0095RIMG0094

アンケートやクイズに答えるといろいろなエコグッズももらえます。あまり時間がなかったのですが、トートバッグとLEDライトのキーホルダー、ディズニーのカレンダーなどをいただいてしまいました。

RIMG0107

おいしいコーナーもやはりエコでして、いただいたのは肉みそ仕立てのオムライスなのですが、容器はコンパクトにできるタッパーで、スプーンも木でできていました。味はちょっとピリ辛でおいしかったです。
RIMG0104

スーツを着たビジネスマンの姿ももちろん多いですが、小中高生の多さに驚きました。社会科見学的なイベントとしてエコプロダクツに来ている学校が多いようです。みんないろいろな企業のブースを回り、たくさんのグッズを手にしていました。難しいことはわからなくても「あの会社は環境に大切な取り組みをしている」って思ってくれる。きっとそこが大事なんでしょうね。

エコプロダクツは土曜日まで開催されています。環境について考えるいい機会。いろんなグッズを手に入れるお楽しみもあります。お時間があればぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。

お出かけの際には本校のブースもぜひのぞいてみてください。東5と東6の間くらいが教育機関のブースエリアになっています。

中学ホームステイ引率中の加藤です。
今日はホームステイをしている高校生5人を訪ねに、マウントバーカーにあるセントフランシスという学校に行ってきました。今日はかなりしっかりと雨が降っていて、なかなか寒い1日になりそうです。
きちんとアポを取っていったのですが、残念ながら今日はこれから校外学習に出かけるとのことで、出かける前にちょっと話をすることしかできませんでした。
これからアデレード大学とランドルモールに行くということなので、あとでランドルモールに行ってみようと思います。毎週水曜が出かける日らしく、先週はクリーランドワイルドライフパークとハンドルフに出かけたと話していました。
5人とも元気にホームステイを楽しんでいるようです。ファミリーとも一緒に参加しているほかの学校の生徒とも仲良くしているようですのでご安心ください。
RIMG0001RIMG0004
RIMG0007
RIMG0008RIMG0009

↑このページのトップヘ