<公式ブログ>工学院大学附属中学校

これは工学院大学附属中学校の公式ブログです。
日常の学校での出来事や行事の時の様子などをレポートします。
また緊急時の連絡などにも活用していきます。

緊急時以外はコメントの受け付けはしておりません。
このブログは学内の広報係が運営しています。

カテゴリ: 学校行事

3日間にわたって開催した春工祭は無事終了いたしました。ご来場いただいた皆様、どうもありがとございました。

3日目(3月27日)の小ホールの様子ご紹介します。
DSCN3262DSCN4434
■自然科学部のプレゼンテーション
DSCN4436DSCN4451DSCN4487DSCN4505DSCN4513DSCN4546DSCN4526DSCN4534DSCN4555
■天文部のプレゼンテーション
DSCN4559DSCN4564DSCN4585DSCN4624
■英会話部のプレゼンテーション
部の活動報告のほか、体育祭や芸術鑑賞教室など工学院の行事を英語で紹介していました。
DSCN4645DSCN4660DSCN4666DSCN4672DSCN4693DSCN4701DSCN4723DSCN4731DSCN4750DSCN4756DSCN4797DSCN4800DSCN4809DSCN4821DSCN4835DSCN4842DSCN4862DSCN4864
■放送部のプレゼンテーション
DSCN4892DSCN4895DSCN4901DSCN4955
実際に作成した放送部の作品をご覧ください。


■ダンス部の公演
DSCN4968DSCN4973DSCN5000DSCN5009DSCN5016DSCN5024DSCN5037DSCN5052DSCN5057DSCN5075
DSCN5067
DSCN5079
DSCN5086DSCN5097DSCN5120DSCN5131DSCN5136DSCN5151DSCN5167DSCN5191DSCN5196DSCN5215DSCN5222DSCN5240DSCN5260DSCN5284DSCN5298DSCN5313DSCN5328
DSCN5359
ダンス部公演ダイジェスト

■演劇部の公演『キラキラ☆かがやけ』
DSCN5368DSCN5371
DSCN5389DSCN5392DSCN5399DSCN5416DSCN5427DSCN5443DSCN5457DSCN5475DSCN5493DSCN5507DSCN5522DSCN5531DSCN5556DSCN5567DSCN5594DSCN5603DSCN5618DSCN5645DSCN5650DSCN5676

3月26日(土)春工祭の2日目です。

小ホールのロビーでは美術部の展示会が行われています。
DSCN3262DSCN3263DSCN3264DSCN3265
DSCN3266DSCN3271DSCN3267DSCN3268DSCN3269DSCN3270DSCN3272DSCN3273
展示室では天文部、放送部、自然科学部、写真部、旅行研究同好会、文芸同好会の展示が行われています。
DSCN3425DSCN3427DSCN3429DSCN3430DSCN3431DSCN3432DSCN3435DSCN3442DSCN3436DSCN3438DSCN3437DSCN3440
生徒会長による開会宣言
DSCN3274
小ホールで行われた軽音楽部ライヴ
DSCN3287DSCN3289DSCN3301DSCN3303DSCN3310DSCN3312
DSCN3320DSCN3326DSCN3328DSCN3373DSCN3377DSCN3389DSCN3392DSCN3400DSCN3401DSCN3406DSCN3461DSCN3511DSCN3512DSCN3520DSCN3545DSCN3552DSCN3574DSCN3563DSCN3577DSCN3579
DSCN3583DSCN3597DSCN3605DSCN3611DSCN3616DSCN3609DSCN3621DSCN3624DSCN3637DSCN3642DSCN3647DSCN3655DSCN3680DSCN3695DSCN3762DSCN3773DSCN3778DSCN3807DSCN3855DSCN3803DSCN3891DSCN3815DSCN3904DSCN3921DSCN3927DSCN3937DSCN3940DSCN3950DSCN3961DSCN3982DSCN4110DSCN3994DSCN4000DSCN4078DSCN4117DSCN4152DSCN4168DSCN4177DSCN4180DSCN4201DSCN4194DSCN4251DSCN4310DSCN4335DSCN4389

3月25日(金)から3日間、八王子市芸術文化会館いちょうホールで「第16回春工祭」(文化部合同発表会)を開催しています。1日目の25日(金)は大ホールにて吹奏楽部の「第15回定期演奏会」を開催いたしました。
DSCN3091 (2)
今回の定期演奏会は第15回という節目を記念して、第3部では吹奏楽部卒業生との合同演奏を行いました。

ご来場くださった皆様どうもありがとうございました。

プログラム
~第1部~
 マーチ・スカイブルードリーム
 狂詩曲「ノヴェナ」
 復興
DSCN3124DSCN3125DSCN3130DSCN3128DSCN3129DSCN3126DSCN3131DSCN3132DSCN3133DSCN3134DSCN3135DSCN3136DSCN3137DSCN3138DSCN3145DSCN3150
~第2部~
 ディープ・パープル・メドレー
 テキーラ
 ちびまる子ちゃんメドレー
 ユーロビート・ディズニー・メドレー
DSCN3158
DSCN3165DSCN3167DSCN3180DSCN3199
DSCN3186
DSCN3217DSCN3224
~第3部~
 行進曲「蒼天の旅」(山本真央 作曲) 
 アラジンセレクション
~アンコール~
 明日への扉 ~卒業生紹介~
 宝島
DSCN3239DSCN3249DSCN3248DSCN3246DSCN3251DSCN3255
演奏前の一コマ
DSCN3098DSCN3099
DSCN3101DSCN3102DSCN3103DSCN3105DSCN3106DSCN3108DSCN3109DSCN3111DSCN3112DSCN3113DSCN3114DSCN3115DSCN3116DSCN3117DSCN3118
卒業生の皆さん
DSCN3259

16回夢工祭(文化部合同発表会)を開催いたします。ぜひともご来場ください

期間 3月25日(金)・26日(土)・27日(日)
場所 八王子市芸術文化会館いちょうホール
春工祭ポスター修正ver
3月25日(金) 

■大ホール 
 17:30 開場/午後18:00~ 
 吹奏楽部「第15回 定期演奏会」


3月26日(土)

■小ホール 
 13:00 開場/午後13:25~ 開会式

 13:30~17:30 軽音楽部「春工祭ライヴ」

■小ホ-ルのロビー 
 13:00~17:00 美術部「展覧会」

■展示室1 
 13:00~17:00

 自然科学部・放送部・文芸同好会・
 旅行研究同好会・写真部・天文部


3月27日(日) 

■小ホール 
 14:10 開場/午後14:25 開会式

 14:30~ 自然科学部「プレゼンテーション」

 14:50~ 天文部「プレゼンテーション」

 15:10~ 英会話部

 15:40~ 放送部「創作動画の上映」

 16:20~ ダンス部「ダンス」

 18:00~ 演劇部「生徒創作」

■小ホ-ルのロビー 
 10:00~15:00 美術部「展覧会」

■展示室1 
 10:00~15:00

 自然科学部・放送部・文芸同好会・
 旅行研究同好会・写真部・天文部

スキー教室、三日目最終日となりました。

ようやく天候に恵まれ、朝から快晴の絶好のスキー日和です。
だいぶ慣れてきた生徒たちは、昨日とは違う様々なゲレンデを体験したり、これまで練習してきた技を磨きました。
ようやく慣れてきた頃に終わりになってしまうのは名残惜しいですが、11:15には閉校式を終えました。
帰りには、フルーツパークでお土産を買い、中にはくじびきでたくさんの林檎が当たった生徒もいたようです。
その後、バスの到着地によって異なりますが、17時半~18時半の間で無事解散しました。

次の登校日は、23日(水)終業式あるいは卒業証書授与式となり、それまで自宅学習日となります。
スキーで疲れた身体をゆっくりと休め、新しい学年に向けて準備をしてください。

15_ski_3_s_00015_ski_3_s_001
15_ski_3_s_00315_ski_3_s_004
15_ski_3_s_00515_ski_3_s_006
15_ski_3_s_00715_ski_3_s_008
15_ski_3_s_00915_ski_3_s_010
15_ski_3_s_01115_ski_3_s_012
15_ski_3_s_01315_ski_3_s_014
15_ski_3_s_01515_ski_3_s_016
15_ski_3_s_01715_ski_3_s_018
15_ski_3_s_01915_ski_3_s_020
15_ski_3_s_02115_ski_3_s_022
15_ski_3_s_02315_ski_3_s_024
15_ski_3_s_02515_ski_3_s_026
15_ski_3_s_02715_ski_3_s_028
15_ski_3_s_02915_ski_3_s_030
15_ski_3_s_03115_ski_3_s_032
15_ski_3_s_03315_ski_3_s_034
15_ski_3_s_03515_ski_3_s_036
15_ski_3_s_03715_ski_3_s_038
15_ski_3_s_03915_ski_3_s_040
15_ski_3_s_04115_ski_3_s_042
15_ski_3_s_04315_ski_3_s_044
15_ski_3_s_04515_ski_3_s_046
15_ski_3_s_04715_ski_3_s_048
15_ski_3_s_04915_ski_3_s_050
15_ski_3_s_05115_ski_3_s_052
15_ski_3_s_05315_ski_3_s_054
15_ski_3_s_05515_ski_3_s_056
15_ski_3_s_05715_ski_3_s_058
15_ski_3_s_05915_ski_3_s_060
15_ski_3_s_06115_ski_3_s_062
15_ski_3_s_06315_ski_3_s_064
15_ski_3_s_06515_ski_3_s_066
15_ski_3_s_06715_ski_3_s_068
15_ski_3_s_06915_ski_3_s_070
15_ski_3_s_07115_ski_3_s_072
15_ski_3_s_07315_ski_3_s_074
15_ski_3_s_07515_ski_3_s_076
15_ski_3_s_07715_ski_3_s_078
15_ski_3_s_07915_ski_3_s_080

スキー教室二日目となりました。

晴れの予報を裏切り、午前中はまだ雪も降り、途中強めの風の吹くこともありました。
そんななか、昨日のコツをつかんだ生徒たちは、雪にも負けず、また上達していたように思います。
上級者をはじめ慣れてきた班については、昨日とは違うコースに挑んでいました。

お昼は、インストラクターの方と一緒に食べて親睦を深め、午後も再び練習です。
午後にはお天気も良くなり、きらきらとした陽光の注ぐなかでの練習となりました。

また、今日は夕食後に、インストラクターの方々からの講習が班ごとに行われ、滑り方のコツをはじめ、スキー場のことや、スキー道具の選び方などを教わりました。

明日は最終日、練習の成果を発揮する検定があります。
二日間で学んだことを活かし、実力を発揮出来るよう頑張りましょう。

a_000a_002
a_003a_004
a_005a_006
a_007a_008
a_009CIMG5209
CIMG5210CIMG5211
CIMG5212CIMG5213
CIMG5214CIMG5215
CIMG5216CIMG5217
CIMG5219CIMG5218
CIMG5220CIMG5222
CIMG5224CIMG5226
CIMG5228CIMG5229
DSC03497DSC03498
DSC03499DSC03500
DSC03501DSC03502
imageimage3
image5image8
IMG_0492IMG_0493
IMG_0494IMG_0496
IMG_0497IMG_0497
IMG_0498IMG_0499
IMG_0500IMG_0501
IMG_0502IMG_0504
IMG_0505IMG_0507
IMG_0508IMG_0509
IMG_0506IMG_0510
IMG_0511IMG_0512
IMG_0513IMG_3418
IMG_3419IMG_3421
IMG_3426R0059547
R0059554R0059564
R0059570R0059576
R0059586R0059588
R0059593R0059596
R0059605R0059616
R0059618R0059627
R0059637R0059643
R0059657R0059660
R0059667R0059668
x_000x_001
x_002x_003
x_004x_005
x_006x_007
x_008x_009
x_010x_011
x_012x_013
x_014x_015
x_16x_017
y_000y_001
y_002y_003
y_004y_005
y_006y_007
y_009y_010
y_011z_000
z_001z_002
z_003z_004
z_005z_006
z_007z_008
z_009z_010
z_011z_012
z_013z_014
z_015z_016
z_017z_018
z_019z_020
z_021z_022
z_023z_025
z_026z_024
z_027z_028
z_029z_030
z_031z_032
z_033z_034
z_035z_036
z_037z_038
z_039z_040
z_041z_042
z_043z_044
z_045z_046
z_047z_048
z_049z_051
z_052z_053
z_054

本日3月14日(月)から二泊三日のスキー教室が始まりました。
8時5分の学校集合時から降っていた雨は、バスが進むにつれ雪へと変わり、14時10分ホテルの前で行われた開校式からスキー教室まで、雪の降るなかで行われることとなりました。

一年生の多くは、スキー初体験という子も多く、まずリフトに乗るために、なだらかな坂を横向きにのぼるのも一苦労で、その後、雪山の上からゆっくりと歩いたり、小さくジャンプしたりと、スキーに慣れるのに必死でした。
そして、その横では慣れた二年生や三年生が、一年前の勘を取り戻しながら、するする滑っていきます。
それでも、出発地点に戻るころには、みんな最初の坂を滑り降り、つい二時間ほど前まで苦戦していたのが嘘のようでした。
夕食後、一年生はスキー教室の校長先生のお話しを聞いて、明日に備えました。

今日は、まだまだウォーミングアップです。
明日は午前午後と二時半ずつの講習となり、どうやら天気も良くなるようなので、きっともっと上達するのではないかと期待しています。
15_ski_1_00115_ski_1_002
15_ski_1_00315_ski_1_004
15_ski_1_00515_ski_1_006
15_ski_1_00715_ski_1_008
15_ski_1_01015_ski_1_011
15_ski_1_01215_ski_1_009
15_ski_1_01315_ski_1_014
15_ski_1_01515_ski_1_016
15_ski_1_01715_ski_1_018
15_ski_1_01915_ski_1_020
15_ski_1_02115_ski_1_022
15_ski_1_02315_ski_1_024
15_ski_1_02515_ski_1_026
15_ski_1_02715_ski_1_028
15_ski_1_02915_ski_1_030
15_ski_1_03115_ski_1_032
15_ski_1_03315_ski_1_034
15_ski_1_03515_ski_1_036
15_ski_1_03715_ski_1_038
15_ski_1_03915_ski_1_040
15_ski_1_04115_ski_1_042
15_ski_1_04315_ski_1_044
15_ski_1_04515_ski_1_046
15_ski_1_04715_ski_1_048
15_ski_1_04915_ski_1_050
15_ski_1_05115_ski_1_052
15_ski_1_05315_ski_1_054
15_ski_1_05515_ski_1_056
15_ski_1_05715_ski_1_058
15_ski_1_05915_ski_1_060
15_ski_1_06115_ski_1_062
15_ski_1_06315_ski_1_064
15_ski_1_06515_ski_1_066
15_ski_1_06715_ski_1_068
15_ski_1_06915_ski_1_070
15_ski_1_07115_ski_1_072
15_ski_1_07315_ski_1_074
15_ski_1_07515_ski_1_076
15_ski_1_07715_ski_1_078
15_ski_1_07915_ski_1_080
15_ski_1_08115_ski_1_082
15_ski_1_08315_ski_1_084
15_ski_1_08515_ski_1_086
15_ski_1_08715_ski_1_088
15_ski_1_08915_ski_1_090
15_ski_1_09115_ski_1_092
15_ski_1_09315_ski_1_094
15_ski_1_09515_ski_1_096
15_ski_1_097

2月25日(木)に八王子市芸術文化会館いちょうホールで「第12回合唱コンクール」が行われました。

生徒は午前中から時間差登校で舞台リハーサルを行い、午後1時30分から本番がスタートしました。
どのクラスも、この日のために音楽の時間のみならず、ホームルームや放課後なども使いながら練習に励んできました。徐々にクラスの団結も深まり迎えた本番は、クラスの個性を表現したすばらしい歌声となりました。
金賞は3年B組、銀賞は3年C組、銅賞は3年A組、指揮者賞は3-B市村さん、伴奏者賞は3-B富上さんがそれぞれ受賞しました。
DSCN0090
■1年生 課題曲:君をのせて
A組 自由曲:心の瞳
1A (5)
1A (1)1A (4)1A (2)1A (3)1A (7)1A (6)
B組 自由曲:Let's serch for Tommorow
1B (2)
1B (1)1B (3)
1B (4)1B (5)1B (6)1B (7)
C組 自由曲:この地球のどこかで
1C (3)
1C (2)1C (6)1C (5)1C (4)1C (1)
■2年生 課題曲:輝くために
A組 自由曲:With You Smile
2A (3)
2A (2)2A (6)2A (5)2A (4)2A (1)
B組 自由曲:あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~
2B (5)
DSCN03192B (1)
2B (3)2B (4)
2B (6)2B (7)
C組 自由曲:瑠璃色の地球
2C (3)
2C (2)2C (6)2C (4)2C (7)2C (8)
■3年生 課題曲:大地讃頌
A組 自由曲:手紙~拝啓十五の君へ~
3A (1)
3A (2)3A (3)3A (4)3A (5)3A (6)
B組 自由曲:YELL
3B (2)
3B (1)3B (4)
3B (3)3B (5)3B (6)
C組 自由曲:Story
3C (3)
3C (2)3C (5)3C (6)DSCN0545
3C (4)3C (1)
■吹奏楽部
演奏曲:空も飛べるはず・道
DSCN0597DSCN0578DSCN0583DSCN0585DSCN0595
(3月25日に開催する吹奏楽部の定期演奏会についてはこちらをご覧ください。)

全ての演奏を終え、平方校長からの講評。「皆さんの歌声を聞いて、この1年の大きな成長を感じることができました。練習する過程では苦しいこともあったと思いますが、今日は立派な歌声を聞かせてもらいました。皆さんの成長を目の当たりにできてとても嬉しいです。これからもいろいろな面で成長を続けて行ってください。」と述べられました。
その後表彰式。
DSCN0617DSCN0628
表彰された皆さん
DSCN0642
金賞を受賞した3-Bの皆さん
DSCN0667
終演後の会場にはたくさんのうれし涙や悔し涙がありました。それは今まで懸命に取り組んできた証でしょう。ぜひ合唱を通して築いたクラスの絆をいつまでも大切にしてください。

来年も素敵な歌声と出会えることを楽しみにしています。

 12月11日に芸術鑑賞教室が行われました。中学生は、劇団四季ミュージカル「リトル・マーメイド」を鑑賞しました。
 現地集合・現地解散で例年行われている行事です。電車の遅延等で遅れてしまった生徒もいましたが、無事に鑑賞できました。
 内容も分かりやすく、楽しめていました。また、歌に踊りに演技に総合芸術をみて良い経験ができました。
 2月には、合唱コンクールがあるので、ミュージカルを見ていい影響を受けて頑張ってくれることでしょう。

DSC_3735
DSC_3736
DSC_3742
DSC_3745
DSC_3747
DSC_3749

本日は、大学と合同の防災訓練を実施しました。
避難訓練の形式で大学に集合し、災害時や緊急時に必要な知識・技術を学んでいました。
骨折した時の包帯の巻き方や、足の固定の仕方、応急救護、水消火器を使った消火活動、発電機の使い方、地震体験等をしました。
また、非常食のラーメンとペットボトルの水も配布されました。

地震をはじめとする災害や火災等での対応についてきちんと学び、いざというときに冷静に対処できるようn生徒になっていってほしいですね。

DSC_6553DSC_6557DSC_6558DSC_6559
DSC_6560DSC_6561
DSC_6562DSC_6563
DSC_6565DSC_6566
DSC_6569DSC_6571
DSC_6572DSC_6574
DSC_6575DSC_6576
DSC_6577DSC_6580
DSC_6581

↑このページのトップヘ