<公式ブログ>工学院大学附属中学校

これは工学院大学附属中学校の公式ブログです。
日常の学校での出来事や行事の時の様子などをレポートします。
また緊急時の連絡などにも活用していきます。

緊急時以外はコメントの受け付けはしておりません。
このブログは学内の広報係が運営しています。

2014年12月

吹奏楽部は12月26日(金)・27日(土)に行われた「2014TAMAアンサンブルフェスタ」に出場いたしました。その結果をお知らせします。

【高等学校の部】
■クラリネット四重奏 『銀賞』受賞
写真 4
「スリー・ラテン・ダンス」より(広瀬勇人 作曲)

■金管八重奏金 『銀賞』受賞
写真 3
金管八重奏のための「刀」(河合和貴 作曲)

【中学校の部】
■木管五重奏 『銀賞』受賞
junior
ソナチネ(福田洋介 作曲)

保護者の会の広報誌「ギガントゥムフメリス」第31号が12月22日に発行されました。

トップページには平方校長からのメッセージ。2ページ目以降は「夢工祭」「体育祭」「中2修学旅行」と学校行事の紹介。最終ページにはPTA・保護者の会のイベント報告。また、10月からスタートした「東京五輪アーカイブ×gacco」の記事など盛りだくさんとなっていますので、ぜひご覧ください。
08-01 (2)
お手元に届いていない方にはこちらからweb版をご覧いただけます。

今日はクリスマスイブ。校内にもツリーが飾られています。
Xmas

12月21日(日)に25組限定の「クリスマス説明会&体験会」を行いました。

122101event
到着し受付を済まされた方から、平方校長、橋本教頭と一緒にクリスマスツリーの前で記念撮影をしていただきました。
DSC_4605DSC_4608DSC_4611DSC_4612
DSC_4615DSC_4616DSC_4619DSC_4621
その後アトリウムで吹奏楽部のミニコンサート。「ティル・ナ・ノーグ」「ディア・ミスター・ジョーンズ」「オーメンズ・オブ・ラブ」の3曲を聞いていただきました。
DSC_4623DSC_4628DSC_4630DSC_4631DSC_4633DSC_4635DSC_4638DSC_4649DSC_4650DSC_4651DSC_4652DSC_4656DSC_4669DSC_4673DSC_4678DSC_4687DSC_4696DSC_4698
コンサートのあとは親子別行動。保護者の皆さまには大教室で説明会にご参加いただき、お子様には「21世紀型授業の体験教室」に参加していただきました。
DSC_4706DSC_4719
DSC_4724DSC_4752
DSC_4754
体験教室のテーマは「日本人として変わらず持ち続けたいものは何か。」 グループに分かれ自己紹介をしたあと、ディスカッションがスタート。最初はあまり意見が出なかったグループも、次第に活発に意見が出るようになりました。最後には説明会を終え駆けつけた保護者の皆さまの前で発表。短い時間の体験でしたが、きちんと意見をまとめて発表する事ができました。
DSC_4711DSC_4715
DSC_4717DSC_4735
DSC_4737DSC_4739DSC_4741DSC_4742
DSC_4745DSC_4747DSC_4748DSC_4749
DSC_4759DSC_4760
体験教室の間、橋本教頭は撮影した写真に心を込めてメッセージを記入。受験勉強の励みになれば幸いです。
DSC_4713DSC_4714
お休みのところご参加いただき誠にありがとうございました。寒い日々が続きますが、体調管理に気をつけ、受験勉強のラストスパートを乗り切られることをお祈りいたします。

毎年恒例の「八王子市内高等学校吹奏楽フェスティバル」に今年も参加いたします。

開催は12月23日(火)10時開場、10時30分開演です。本校は9番目の出場となります。

場所は「オリンパスホール八王子」。八王子駅南口すぐのところです。

演奏する曲は「ティル・ナ・ノーグ~幻影の島~」(樽屋雅徳)と「ディア・ミスター・ジョーンズ」の2曲です。

是非ご来場ください。(本校の演奏予定時間は12:31~ですが、進行具合により早くなったり遅くなったりしますので、時間には余裕をもってお出かけください。)

poster
fes

【出場順】
1. 八王子市内高等学校合同バンド

2. 都立松が谷高等学校

3. 都立八王子桑志高等学校

4. 帝京八王子中学高等学校

5. 都立八王子北高等学校

6. 都立翔陽高等学校

7. 都立南多摩中等教育学校

8. 八王子実践高等学校

9. 工学院大学附属中学高等学校

10.市立清水小学校

11.穎明館中学高等学校

12.共立女子第二中学校高等学校

13.帝京大学中学高等学校

14.都立八王子東高等学校

15.都立富士森高等学校

16.八王子市内中学合同バンド

17.東京純心女子中学高等学校

18.明大中野八王子中学高等学校

19.都立片倉高等学校

20.八王子学園八王子中学高等学校

明日12月20日、開業100周年を迎える東京駅。
工学院大学は、東京駅に縁があることをご存じでしょうか?


工学院大学は、1887年に東京駅の設計を手がけた辰野金吾の尽力のもと、工手学校として創立しました。こうした縁から、学園創立125周年を記念し、学生有志が東京駅丸の内駅舎復原模型を制作。加えて、東京ステーションギャラリーと共催で「東京駅100年の記憶」記念シンポジウムを開催するなど日々、精力的に活動しています。


★東京駅開業100周年を祝い[12/19(金)読売新聞東京本社版夕刊][12/20(土)朝日新聞東京本社版夕刊]に学生が製作した東京駅丸の内駅舎復原模型写真が登場します。探してみてください!


【東京駅開業100周年記念イベント】
■「東京駅100年の記憶」展
 会期:2014年12月13日(土)~2015年3月1日(日)
 会場:東京ステーションギャラリー
 詳細:http://www.ejrcf.or.jp/gal…/exhibition/201412_TOKYO_100.html
★工学院大学の「東京駅丸の内駅舎復原模型製作プロジェクト」が製作した『東京駅丸の内駅舎復原模型』が展示されています。

■記念シンポジウム「東京駅の保存・復原と日本近代建築の100年」
 開催日:2014年12月21日(日)
 会場:工学院大学新宿キャンパス
 詳細:http://www.kogakuin.ac.jp/…/cbr7au000003qtay…/2014121101.pdf

【工学院大学と東京駅】

明日、開業100周年を迎える東京駅。
工学院大学は、東京駅に縁があることをご存じでしょうか?

工学院大学は、1887年に東京駅の設計を手がけた辰野金吾の尽力のもと、工手学校として創立しました。こうした縁から、学園創立125周年を記念し、学生有志が東京駅丸の内駅舎復原模型を制作。加えて、東京ステーションギャラリーと共催で「東京駅100年の記憶」記念シンポジウムを開催するなど日々、精力的に活動しています。

★東京駅開業100周年を祝い[12/19(金)読売新聞東京本社版夕刊][12/20(土)朝日新聞東京本社版夕刊]に学生が製作した東京駅丸の内駅舎復原模型写真が登場します。探してみてください!

【東京駅開業100周年記念イベント】
■「東京駅100年の記憶」展
 会期:2014年12月13日(土)~2015年3月1日(日)
 会場:東京ステーションギャラリー
 詳細:http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/201412_TOKYO_100.html
★工学院大学の「東京駅丸の内駅舎復原模型製作プロジェクト」が製作した『東京駅丸の内駅
舎復原模型』が展示されています。
■記念シンポジウム「東京駅の保存・復原と日本近代建築の100年」
 開催日:2014年12月21日(日)
 会場:工学院大学新宿キャンパス
 詳細:http://www.kogakuin.ac.jp/press_release/2014/cbr7au000003qtay-att/2014121101.pdf
(この記事は工学院大学公式Facebookからの引用です。)

12月12日(金)に芸術鑑賞教室を実施しました。今年は劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を鑑賞しました。

前日までに担任からチケットが渡され、生徒たちは浜松町の四季劇場〈春〉に直接集合。残念ながらオープニングに間に合わない生徒も二人ほどいましたが、チケットを忘れることもなく、全員集合し、作品を楽しみました。

翌日に実施したアンケートでは8割以上の生徒が「おもしろかった」「感動した」と答えており、生徒たちが楽しく鑑賞した様子がうかがえます。

本校で芸術鑑賞教室としてミュージカルを観劇するようになり今回で16回目。もちろんミュージカルだけが芸術というわけではありませんが、「芝居」「音楽」「ダンス」と複数の要素を含んでいるため、生徒たちにも親しみやすいであろうと考え毎年実施しています。

ここから様々な分野に視野を広げ、生徒たちがいろいろな芸術に興味を持ってくれることを願っています。

写真 5
写真 1
写真 4
20289
20288
20287
20290
写真 3
写真 2

12月6日(土)に入試模擬体験と学校説明会を実施しました。

入試模擬体験では実際の入試でも試験会場として使われる教室で、国語・算数・英語・思考力の模擬試験を受けていただき、担当の教員がその解説を行いました。
RIMG0001RIMG0003RIMG0007
RIMG0010
学校説明会では「大学で企業で世界でスカウトされるグローバル人材を育てる」と題して、校長の平方より、本校の新しい取り組み、21世紀型授業の展開、iPadの導入などを含めて、本校での教育についてお話させていただきました。
DSC_4461
DSC_4465
DSC_4473
DSC_4475
DSC_4486
DSC_4489
DSC_4493
DSC_4499
DSC_4505
DSC_4509
DSC_4513
DSC_4519
DSC_4525
DSC_4529
DSC_4538
寒い中ご来校いただき、誠にありがとうございました。

11月18日~24日に開催された「第42回東京私立中学高等学校協会 生徒写真・美術展」において本校生徒の3作品が『特選』に選ばれました。


特選 「湖」  遠藤 優奈(高2)
特選 「太陽」 太田ひとみ(高2)
特選 「森」  杉崎あゆみ(中2)
DSC01361
DSC01362

11月24日(祝)に、美術部でこの美術展に出かけました。今回は中学生4作品、高校生4作品の計8作品を出展し、見事3作品の「特選」受賞となりました。特選には中高合わせて322作品の中から31作品が選ばれています。

頑張って描いた結果が花開いたのだと部員一同喜んでいるところです。心に残る作品を披露できるようこれからも努力を続けて行きたいと思います。どうぞ応援をよろしくお願いいたします。

DSC01366
DSC01360
DSC01363
DSC01364
この日はその後ウフィツィ美術展にも見学へ行きました。

イタリアの有名な美術館からわざわざ海を越えてやってきた名画に心を打たれた一日でもありました。本物の作品に触れることで、部員たちの感性もさらに磨かれたことと思います。

11月29日(土)に初めての試みである「キャリアガイダンス」を実施しました。

今回講師として生徒の前にご登壇くださったのは保護者の皆さま。保護者の会のご協力をいただき、講師を引き受けてくださいました。

1講座わずか20分という短い講演時間でしたが、生徒のために熱心に語ってくださり、生徒たちもその熱い気持ちを肌で感じ、お話に聞き入っていました。

今回のご講演は「助産師」「調査研究(考古学)」「印刷業」「介護福祉士」「新聞記者」「電子機器設計」「保育士」「ケアマネージャー」の分野のお話を伺うことができました。

今後も保護者の皆さまや卒業生の方々にもご協力をいただき、さらに充実したキャリアガイダンスを実施していきたいと思っています。

ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございました。
DSC_4364DSC_4366DSC_4369DSC_4373DSC_4374DSC_4375DSC_4377DSC_4378DSC_4380DSC_4382DSC_4384DSC_4386DSC_4388DSC_4389DSC_4390DSC_4392DSC_4394DSC_4395DSC_4397DSC_4398DSC_4399DSC_4401DSC_4402DSC_4407DSC_4412DSC_4413DSC_4417DSC_4421DSC_4423DSC_4424
DSC_4426DSC_4427DSC_4429DSC_4430DSC_4431DSC_4432DSC_4433DSC_4434DSC_4436DSC_4437DSC_4439DSC_4440DSC_4441DSC_4443DSC_4444DSC_4445DSC_4447DSC_4448DSC_4449DSC_4450DSC_4451DSC_4452DSC_4454

↑このページのトップヘ