<公式ブログ>工学院大学附属中学校

これは工学院大学附属中学校の公式ブログです。
日常の学校での出来事や行事の時の様子などをレポートします。
また緊急時の連絡などにも活用していきます。

緊急時以外はコメントの受け付けはしておりません。
このブログは学内の広報係が運営しています。

2012年12月

8be2385a.jpg

3ca5af9d.jpg

27日、28日に行われた「第二回浅川B1グランプリ」において、中学サッカー部が見事、第三位になりました!

今回は8人制大会でしたが、1月中旬から始まる冬季大会に向けて良い経験になったと思います。

これからも応援よろしくお願いします!

読売新聞で連載中の「教育ルネサンス」で、「世界と大学」というテーマの中、「技術者養成 海外で活躍」というタイトルで、工学院大学グローバルエンジニアリング学部の取り組みが紹介されました。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20121220-OYT8T00227.htm

12月26日(水)に八王子市芸術文化会館いちょうホールで「2012TAMAアンサンブルフェスタ」が開催されました。

本校吹奏楽部からは「金管五重奏」と「木管八重奏」の2チームが出場し、いずれも『銀賞』を受賞しました。

RIMG0024RIMG0033

吹奏楽部は冬休み中に下記の通り演奏会やコンテストに参加します。

お時間がございましたらぜひともお出かけください。

①八王子市内高等学校吹奏楽フェスティバル

 日時 12月24日(月・祝)10:00開場 10:30開演
 場所 オリンパスホール八王子

②2012TAMAアンサンブルフェスタ

 日時 12月26日(水)・27日(木)
 場所 八王子市芸術文化会館いちょうホール

③東京都高等学校アンサンブルコンテスト

 日時 1月5日(土)・6日(日)
 場所 府中の森芸術劇場

詳細は吹奏楽部のwebページをご覧ください。

fes27


劇団四季の「美女と野獣」を観劇しました。

38fc8c67.jpg


613e9f7f.jpg


7e20e4b0.jpg


392f011e.jpg


5c380b99.jpg


07f4b55c.jpg


7ef101e5.jpg


4c180fa8.jpg


4時30分頃解散となりました。

今、丸の内では新しいビルがどんどん建っています。
そして、ほとんどのビルが【昔の外壁を保存して】街並みを往年の丸の内にしています。
その代表が【東京駅・丸の内駅舎】でしょう。
他に【丸ビル】【新丸ビル】【三菱1号館】【第一生命本館】【明治生命館】【中央郵便局】などがあります。


丸ビルです。
①丸ビル
昔の「建築基準法」での高さ制限が31m(約100尺)まで、と言うのがあり、丸の内ではビルの高さが31mで揃っていました。
高さ制限がなくなっても、31mで昔の面影を残して低層部を作り、その上に超高層のビルを載せています。
超高層の部分もデザインを低層部に合わせています。


新丸ビルです。
②新丸ビル
こちらも丸ビルと同じように、昔の新丸ビルの雰囲気を残しています。


三菱1号館です。
③三菱1号館
丸の内一帯は三菱村です。明治維新後“岩崎弥太郎”がこの一帯を譲り受けて、煉瓦造りのビルを沢山建てました。その第1号です。復元して美術館になっています。
(それで、ここらは三菱グループの建物が多い=管理しているのは三菱地所)
創建当時の三菱1号館

④創建当時の三菱1号館


明治生命館です。(重要文化財に指定)明治生命も三菱グループの企業。
⑤明治生命観
戦後、アメリカ軍(空軍司令部)に接収されていた。
綺麗にリニューアルされて、後方が超高層になっています。


第一生命本館です。
⑥第一生命本歓
戦後、連合軍最高司令部(GHQ)に接収されていた。(昭和26年4月まで)
昭和史の一ページを飾った、昭和天皇とマッカーサーの記念写真を撮った建物です。
マッカーサーの執務室も残されています。
ここも綺麗にリニューアルされて、後方が超高層になっている。

中央郵便局(白い建物)です。
⑦中央郵便局
外観を保存して新しい超高層を建てると言う、他の丸の内のビルと同じです。
郵便局は昔、逓信省の管轄でその頭文字の[テ]が、〒マークになりました。
今のJRも国鉄時代の初期は郵便と同じ逓信省の管轄で、当時は鉄道と郵便は密接な関係にあり、中央駅である東京駅と中央郵便局は目の前にあり、地下でトロッコで結ばれていた。


旧国鉄本社
⑧旧国鉄本社
東京駅を介して中央郵便局の反対側には国鉄の本社ビルがあった。
跡地はやはり外観保存をした商業ビルが建っている。
(JRになり、JR東日本の本社は新宿駅の南口に移転した。)


創建当時の姿になった東京駅です。

⑨東京駅⑩東京駅名盤
東京駅中央口(皇室関係の出入り口)
本来中央口は皇室用であった。(一般用の中央口はこの脇にある。)
車寄せがある立派な物で、構内の通路も別にある。
外国の大使が新しく就任すると、信任状捧呈式で東京駅内のステーションホテルが控え室になり、東京駅から皇居へ馬車で皇居にパレードをする。
(車か馬車が選べるがほとんどの大使が馬車を選ぶそうだ)

⑪東京駅中央口⑫皇室入口

創建当時の煉瓦の壁が保存されています。(空襲で焼けた後も残る。)

⑬創建当時の壁

東京駅も凄いが、新橋から東海道線が東京駅まで延長されたとき、全て煉瓦造の高架橋で造られた。100年前に立体交差で造ったという驚きがある。

⑭高架橋


↑このページのトップヘ